運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1978-06-01 第84回国会 衆議院 地方行政委員会 第24号

特に重要なのは航空機災害、これはあってはならないことですけれども、万一あった場合の対策をどうするかということでありますが、これについて公団の方から新東京国際空港消防連絡協議会会長あてに覚書というものが出されておるようです。それによりますと、「航空機災害消火救難活動に要する費用の負担については、空港公団関係航空会社働きかけ協定市町村に迷惑をかけないよう最大限の努力をします。」

新村勝雄

1976-05-14 第77回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 第5号

救急業務については、大部分の市町村が実施しておりますが、いまだ実施していない市町村に対しては、救急業務促進補助制度を設け実施の促進を図っており、また高速通路については、昭和四十三年に沿線市町村により県下高速道路消防連絡協議会を設け、救急業務を実施しているとのことでした。  

栗林卓司

1951-05-31 第10回国会 衆議院 文部委員会 第30号

請願要旨は、岩手県二戸郡浄法寺町大字御山字御山久保にある天台寺は、重要文化財として、保存施設設置を急がれ、とりあえず自動火災感応器貯水槽消火器警報器文化財保存箇所一部改造、地方消防連絡道路管理者の常在などの勧告を受けたが、その工費は五十万を越える膨大な額になつているから、全額を負担することは不可能である。

浦口鉄男

1951-05-25 第10回国会 参議院 電気通信委員会 第18号

○專門員(後藤隆吉君) 千四百六十五号、東京牛込電話局復興再建等に関する請願、これの趣旨は、東京牛込電話局が廃止せられて、牛込地区九段局に編入されて以来、牛込の八十三刊のうち、七十一カ町が電話架設不能地区なつておるので、地元住民は、商取引は勿論、消防連絡、防犯連絡等にことごとく支障を来たし日常生活上非常な不利不便を感じておるから、牛込局を再建せられたい。

後藤隆吉

1951-03-29 第10回国会 衆議院 電気通信委員会 第12号

請願要旨は、東京牛込電話局廃止以来、本地区は、九段局に編入されているため、現在牛込八十三箇町のうち、七十一箇町が電話架設不能地域となり、商取引はもちろん、消防連絡、防犯連絡等にも支障を来し、日常生活上、不利不便を感じている実情である。ついては、牛込電話局を復活し、電話架設を便ならしめ、もつて地区内産業の発展に資せられたい。

高塩三郎

1949-12-19 第7回国会 参議院 地方行政委員会 第3号

先月の七日東京において全国自治体消防連絡協議会理事会が開催されました。その結果連絡協議会地方公共消防総監塩谷隆雄名を以て陳情をした次第であります。昭和二十五年度公共事業費による消防力強化に関する請願でございます。最初に本年度上半期火災状況を概説いたしまして、件数が遺憾ながら殖えておりますし、消失坪数におきましても亦殖えておるのであります。

篠田信男

  • 1